2015年2月24日火曜日

ユカノのキャラクター考察

ユカノといえば、ギルティやブラックサンの実況でユカノを巡ってタグが荒れたりして、賛否両論のキャラクターです。
重要キャラクターでありながら、一部で影が薄すぎて評価が下がったのはダークニンジャと同じですが、ユカノは二部の終盤のキャラクターが180度変化したため、評価が挽回しきらなかった印象。一度ケチがついてしまったので、評価がそのまま引き継がれてしまう、という面もあるかもしれません。
ユカノを好きという意見もみるし、嫌いという意見も同じくらい見かけますね。
どの程度嫌われていたら嫌われキャラクターなのかわかりませんが、個人的には、ユカノは設定的にすごく攻めていると思うし、なかなか他にないなあということをしているヒロインなので、けっこう好きです。ただし、感情的に、ものすごく萌えるとか、共感できるとか、めちゃしこかといわれると、そんなでもないかもね。

ユカノを好きという人は結構いますが、ここがすごくいい!という意見があまり共有されてないのも嫌われてるような印象を受けるひとつの原因かなとおもいます。自分自身ではユカノのいいところをはっきりまだ言語化はできていないので、他の人にもっと語ってほしいなあという気持ちはあるんだけど、ヘッズ内では「ユカノの話題は荒れる」という印象がついてしまったので、あまり語られないかもしれない。それも不遇だなあと。

じゃあ、この記事でユカノのここがいいよね!と書けばいいんだけど、今回の本題はそこではないです。
ユカノの設定がどれだけ攻めているのかということを書きたいと思います。
ユカノのキャラクター設定のコンセプト、というか。わたしが感じている限りの部分ですが。

ユカノはニンジャスレイヤーの師匠、ゲンドーソーの孫娘のくのいちとして登場します。ニンジャヒロインかくあれという設定ですね。
のちのち、実は記憶喪失のリアルニンジャっていうことが明らかになるわけですが、これも正ヒロインっぽい設定。これによってユカノは守られヒロインではなく戦力として数えられるくらいパワーアップします。
わりとよくある批判にユカノは敵にさらわれてフジキドに苦労をさせて……というのがあるんですが、そもそもユカノは守られヒロインだったか、と疑問に思うんですよね。
フジキドはだいぶユカノを助けるために奔走するんだけど、実際のところ、助けに来た→助けた!ってシーンがない。ナンシーは何度もあるのに。これは「守られヒロイン」ではないという明確な設計思想なのではないかと。
第一部では、メナス・オブ・ダークニンジャで行方不明になったユカノを探していたフジキドが、スシナイト・アット・ザ・バリケードでユカノを見つけ、当然助ける展開を読者は期待します。そこからの他に婚約者を作っての「ヒトメボレでした」オチ!(婚約者はこのエピソードで死亡)これが守られヒロイン全否定でなくてなんなのかと。
その後ユカノはアムニジアとして、ウチコワシに加入して悪事に加担してしまうのですが、この辺からも全力で普通のヒロインにはしないという意志を感じます。だってアカにドハマリしたヒロイン前代未聞じゃないですか。
次にフジキドがユカノを助けに行くのは、二部のビガー・ケージズ~とシャドー・コン。どちらもなんと失敗。最終話のヘオルンアースでユカノの戒めを解いたのは、ダークニン……いや、自分で抜けだしたんだった。
第三部ギルティ・オブ・ビーイング・ニンジャでも、フジキドはユカノを助けに行くけど、ユカノは敵を倒してフジキドを待っていた。
このあたりからみてもユカノは自立した女性として描かれているといえるように思います。実際のところ、素直にフジキドに助けられた方がカワイイですよね。ホント、ユカノはカワイクなくてカワイイな。


また、ユカノは豊満なプロポーションの持ち主の美女として描かれており、地の文ではしつこいくらいに「その胸は豊満である」と描かれることで有名です。これは直球かつ安直なエロ描写といえます。裸に剥かれるようなシーンも多いキャラクターです。
そういう「お色気描写」は繰り返しのギャグにもなります。忍殺において、いわゆる忍殺語的なギャグって実は、現実の日本社会に対する風刺を含んでいる場合が多いです。「お色気描写」もそのうちの一つである可能性はあると思います。
もっとも露骨にそれが現れたのは、三部のギルティ~のエピソード。
ユカノの魅力が我々を誘惑するから罪である、と糾弾するニンジャ修道会という集団が出てきます。ニンジャ修道会、ギャグとして傑作ですが、批判の意味するところは明らかだし、ユカノの記号的なお色気描写が自覚的なものであることも含んでいると思うんですよね。
無駄に脱いだり、無駄に豊満したり、徹底的に記号的に描かれることがそういう描写に対する揶揄になるわけですね。
忍殺には他にも女性キャラクターたくさんいるし、豊満なキャラクターやエロい役割を負うキャラクターもいっぱいいるんですが、こういうエロ描写に対して批判的な役割を担えるのはユカノだけだと思います。
まず第一にユカノがリアルニンジャであるということ。完全に人知を超越していますし、憑依ニンジャと違って何千年も生きていますから、人間の常識に縛られる必要はないわけです。この時点ですでに人間的女性性からは解放されているキャラクターです。
もうひとりのヒロインであるナンシーが自分が他人からどう見られるかに対して自覚的で、色香で周囲をコントロールするタイプなのを考えると、ユカノのあり方は対照的といえます。ナンシーは人間ですし、自分の限界もよく自覚しているので、その範疇でうまくやっているわけですが、それを利用している以上、性的に魅力的な外見をしているという外部からのレッテルからは逃れることはできない。もちろんそのようなレッテルをなきものにすることはできないんだけど、忍殺の女性(男性も)はほとんどそんなレッテルには屈しないし自分の価値は自分で決めるっていうタイプですよね。イグナイトしかり、ユンコしかり。
ユカノがその中でも特別なのは、豊満だとかいうレッテルを完全にシカトできることです。実力的にも、性格的にも、存在としても。なんたって、ニンジャだし、神話級だし。
だからこそ、ユカノにはそういう受難がより多く振りかかるんだけど。
ユカノは基本的に、人が自分に欲情しようがどうしようが知ったことではない態度でいると思います。ホワット・ア・ホリブル・ナイト~では色仕掛けをせずにリー先生を知識で籠絡したし、常に毅然として、紳士的な態度を求める。ちょっと鈍感に思えるかもしれないけど、言ってしまえば頑固で不器用なタイプで、相手をみて態度を変えたりはしないってことです。性的に成熟していないがゆえのヤモトの自然体なところと似ていなくもない気がします。
また、ユカノは裸に剥かれてもとくに恥ずかしがったりしないですよね。そこがまたカワイクないんですが、他人にどう思われようが気にしない。そういう強さがある。
レッテルに対してアンタイセイする姿は美しいですが、そんなレッテルはりを相手にしないし、認識もしない、たぶんそれが一番ふさわしい態度なんじゃないかと思うんですよね。だからユカノはカワイクなくてカワイイんですよ。

2015年1月13日火曜日

ニュービーヘッズが重篤に舐められない方法

最近話題のニンジャスレイヤー!気になるけど、長いし複雑そうだし、キャラクター多そうだし、なんか訳わからない作中スラングを使うめんどくさそうなファンがたくさんいるからと読むのを躊躇しているアナタ!
最近ニンジャスレイヤーを読み始めたのはいいけど、ログ全部読んでいないし、内容キャラもあんまり覚えてないし、最新話の実況に参加してウカツなことをいうとすぐにそれは何部のどこそこに書いてあるんだな~とか先輩風をふかせてくるヘッズがいて、面倒くさいなあと思っているアナタ!
そう、アナタです!
そんなアナタに先輩ヘッズを一発で黙らせる方法を伝授します!

「第一部ではどのエピソードが好き~?」
で、でた~~~!!あなたもヘッズであれば一度は聞かれたことがあるはず!
さて、あなたならなんと答えますか?

「やっぱ第一部といえば、ラストガール・スタンディングだよね。ヤモッちゃんの可愛さに一発でやられちゃったよ。平坦ヤッター!フィヒー!!」
ノー!それは典型的ニュービーの答えです!ヤモト・コキはもっとも人気の高いキャラクターのひとり。メディア展開や宣伝でも優遇されており、女の子に釣られてヘッズになった軟派ニュービーだと侮られてしまいます!

「やっぱトーフか、デッドムーンかな。ニンジャもいいけど、非ニンジャが頑張るエピソードが好きなんだ」
第一回投票で上位のエピソードを持ってくるとはなかなか通だなと思わせつつ、派手で注目を浴びがちなニンジャだけでなく非ニンジャをプッシュする。悪くないぞ。

「オハギとか、それからキルゾーン・スモトリかな。とくにキルゾーンは短いながら忍殺の魅力が詰まったエピソードだからね」
渋いエピソードを選んできた。派手さはないし女の子も出てこないが、まごうことなき傑作。これなら小うるさい重篤ヘッズも納得である!

……だが、待ってほしい!オハギやキルゾーンは知る人ぞ知る傑作エピソードであるが、キルゾーンはすでにコミカライズされていることからわかるように有名エピソードである。真の重篤ヘッズはもっと渋くもっとマイナーなエピソードを答えるのです!

「第一部で好きなエピソード?そりゃあもちろん、チャブドメイン・カーネイジだよ!」

そう、違いのわかるヘッズならチャブドメインです!

「チャブドメインには、貴重なスモウの描写があってね。そこにゴッドハンドっていうスモトリがでてくるんだけど、彼はニンジャかもしれないっていわれてて、それも気になってるんだよね」

さらに、さりげないオスモウアピールをいれれば、(((こいつ、できる!!!)))と思われること請け合い!

わからない方にチャブドメインのどこがよいのか解説しましょう。

・オハギのあと、フジキドがユカノの行方を探して情報屋に会いに行くエピソード。
・短くて渋い。
・シーノー ばりに、フジキドが操られて襲ってきた一般市民を殺しまくる。
・その中にはスモトリ崩れもいる。
・フジキドを襲ってきたソウカイニンジャ・インフェクションが自分を犠牲にして部下ヴィトリオールにイクサを託すところが熱い!
・熱いけど部下もフジキドにあっさりやられる!

ここまで読んだ方はもうお分かりかと思いますが、チャブドメインはもっと注目されてもいいと思います。
以上、ステマでした。


2015年1月10日土曜日

考察のここが嫌いだという話

・先日ツイートしたやつの転記


僕の嫌いなその1

それがそのとおりだったとして、物語解釈にどういう影響を及ぼし、世界がどう変わって、恵まれない子どもたちが救われたりするのかどうかどんな意義があるのか常人には理解できないやつ 

僕の嫌いな考察その2
「◯◯が◯◯で…まさか…」
まさか何なのかはっきり言ってほしい。

僕の嫌いな考察その3
仮説が何通りか考えられるのになぜその説を選んだ? 理由は?

僕の嫌いな考察その4
「◯◯は◯◯のメタファー」
メタファーでもいいけど、それは物語の目的にはならない。作者はメタファーするために話を書いてるんじゃないぞ!


・ここからは読者の考察に対して作者が「思ってねーよ」って言った話に関連して……


作者の「思ってねーよ」に対抗するために、批評家は巧妙に「作者は~思った」っていう主語をごまかしていかなきゃならない叙述トリックが求められる

超自然の意図によりこの作品にはこのような解釈が宿った!

『腐海はアニメ業界のメタファー』とかあたかもハヤオがそういうふうに思ってたみたいに書くのはやっぱフェアじゃない。本当にそうならインタビューの内容とか引用してよね?ってなるじゃない。だから超自然の主語が必要…

作者の「思ってねーよ」で論破されるようではレベルが低いんだと思うんだよ。意図してようが意図してなかろうが関係ないレベルにしないと

わたしはこう思いましたって感想文ならいいけど批評じゃダメというか、「このシーンの意味がこうで、この文がこのようなことを表現しているので、だからこういう解釈になります」っていうある程度客観性のある事実の積み上げだよ。作者の意図がこうっていうのではなく、このように見えますね?ということの積み上げ

作者の意図がこうですっていう推測の積み上げではなく、この表現はこう見えますっていう事実の積み上げで論とするのでなくては


・なぜそこまで考察が嫌いになってしまったのか……というと長い話になる


などといいつつ別にそんなに嫌ってない。
まあ、要するに自分が見たいものの方に物語を捻じ曲げるのはやめよう!って話です。
ねじ曲げてもいいんだけど。 せめて捻じ曲げてる自覚はあってほしいというか、作者の意図です!という自分の解釈に対する正当性の付加を勝手に行うのはやめよう。